
絶景を楽しむ 海の見える家
LDK に足を踏み入れた瞬間、驚きと同時に羨ましさが訪れるはず。ワンフロアのオープンな空間の先には、海と空が広がる。無垢の温かみとともに、溢れんばかりの開放感と爽やかさが。何よりも”見えない部分” に拘ったT様邸は、眺めはもちろん心地よさも抜群だ。
牧之原市 T様邸


外壁は存在感のあるモスグリーンのガルバリウム鋼板。
バルコニーの手すりは、眺めを存分に楽しむために邪魔にならないものを採用。
外から見た際もスッキリとした印象に。

眺めを最大限に活かすために、LDKを2階に。
レッドシダー張りの下がり天井に施された間接照明が寛ぎを生む。

横並びのダイニングと正面のカウンターは、気分や用途で使い分けられ、利便性も高い。収納や棚も雰囲気に合わせ造作に。

床は無垢にこだわり、オークを選択。
テレビ台やキッチン収納も雰囲気に合わせ全て造作された。
ハイタイプの建具のグレーが良いアクセントに。

キッチン裏には、パントリーと本棚。
奥様が仕事で使用する絵本がたくさん並べられる予定。


1階の寝室もオープンなつくり。
採風式の建具を採用することで、風通しはもちろん、家族の気配も感じられる。
子どもが巣立った後も、多様な使い方が出来るように部屋は仕切らず自由な空間に。

趣味がサーフィンの旦那さん。
旦那さんがサーフィンから帰ってきたときに使いやすいように玄関は広めに。
収納力も十分。