2021/01/26(☁)
エコエア90
” エコエア90 ” とは「全熱交換式の第1種換気システム」のこと。第1種換気は給排気を機械で行うので余計な穴を開ける必要がなく、気密性を保つ事ができます。更に、全熱交換式は外の空気を取り入れる時に排気される室内の空気の熱を外から取り入れる空気に載せ替える事で室内の温度を下げることなく換気ができます。24時間365日回しても月1000円程なので、逆に熱効率が良くなり光熱費がお得になっちゃうんです✨
2021/01/18(☀)
監査 ⑥
本日は、第6回目監査〖 防水シート施工完了後監査 〗を行いました。冷たい風が吹く中でも、隅から隅まで丁寧にチェックをしてくれていました。
2021/01/13 (☀)
配線工事
もうすぐ、配線工事が始まります!少しずつ完成に近づいていきます✨
2021/01/12 (☁)
気密測定
本日は〖 気密測定 〗を行いました。クレケンでは、第三者機関による気密測定を必ず建設中(構造段階)に行い、壁体内結露を軽減し、カビや建物の腐食を防ぐ住宅を実現しています。数値が小さいほど優れた気密性を持つ建物なんですが、K様邸はなんと‥「C値(気密):0.30」という、とてもイイ数値を出すことが出来ました!
2020/12/11 (☀)
上棟
本日、〖 上棟 〗致しました。❝ 御幣 ❞ を祀り、工事の安全と家内の繁栄を祈願します( ^^ )その後、息の合ったチームワークで順調に組み上げられていきました。スタッフ一同持てる力を最大限に発揮し、K様の大切なお宅を建てさせていただきます !!
2020/12/04 (☀)
監査③
本日は、第三回目監査〖 土台据付施工後 / 床下地材施工前監査 〗を行いました。主に、土台にヒビ・割れがないかを隅から隅までチェック✓していきます。監査員さん達が、何を見ているのかを分かりやすく教えてくださり、後戻りできない工程だからこその ❝ 大切さ ❞ を知ることが出来る日になりました。
2020/11/10 (☀)
地盤改良
本日は、〖 地盤改良工事 〗を行いました。地盤改良とは家を建てる土地の地面が地震などにより不同沈下(ふどうちんか)したりするのを防ぐために行う工事です ( ˘ ˘ )